株式会社オーディオテクニカ

  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

よくあるご質問(FAQ)

『 修理 』 内のFAQ

59件中 11 - 20 件を表示

2 / 6ページ
  • 正常に動作しない場合の対処方法 [ATH-CKS330XBT]

    ペアリングが解除できない、接続できないなど、製品が正常に動作しない場合は以下を順番に確認してください。 製品をリセットしてください。 リセット方法は、本製品のオンラインマニュアル「本製品の動作がおかしい場合(リセット)」を確認してください。 リセットを行うと、記憶していたBluetooth機器のペアリング情報がすべて削除されます。 ※正... 詳細表示

  • 充電ケースは購入できますか[完全ワイヤレス]

    充電ケースは部品で購入ができます。 お近くの販売店でご注文いただくか、または部品/付属品の購入よりお手続きください。 なお、ケースの紛失は保証対応が出来かねますのでご購入のみのご案内となります。 詳細表示

    • No:235
    • 公開日時:2019/11/07 18:58
    • 更新日時:2024/10/17 17:37
    • カテゴリー: 部品、付属品  ,  修理
  • 【スピーカー】音が出ない【AT-SP95】

    音が出ない場合、以下を順番に確認してください。 「入力プラグ」(φ3.5mmステレオ3極ミニプラグ)を、接続機器のヘッドホン端子に接続してください。 「USB電源プラグ」をパソコンのUSBポートに接続するか、市販のUSB電源アダプターに接続してコンセントに接続してください。 AT-SP95はUSB給電タイプの製品です。AT-SP95から出ているU... 詳細表示

    • No:3219
    • 公開日時:2022/03/09 11:56
    • 更新日時:2022/09/06 12:43
    • カテゴリー: スピーカー  ,  修理
  • 【完全ワイヤレス】正常に動作しない場合の対処方法【ATH-TWX9】

    ペアリングが解除できない、接続できないなど、製品が正常に動作しない場合は以下を順番に確認してください。 製品をリセットしてください。 リセット方法: L/R(左/右)両方のイヤホンを充電ケース(電池残量がある状態)に取り付けたあと約5秒後に、 両方のイヤホンのタッチセンサー部をロングタッチ(約10秒)します。 ロングタッチしている間、約4秒後に一度赤... 詳細表示

  • 正常に動作しない場合の対処方法 [ATH-CKS5TW]

    ペアリングが解除できない、接続できないなど、製品が正常に動作しない場合は以下を順番に確認してください。 製品をリセットしてください。 リセット方法:ソフトウェアバージョン:Rev2000~の場合 ヘッドホンを充電ケース(ケースの電池が残っている状態)に収納して、R(右)とL(左)側のマルチファンクションボタンを同時に長押し(約6秒)してください。インジケー... 詳細表示

  • 保証書が無くても修理はできますか[修理]

    保証書が無くても修理は可能です。 保証期間内の場合は、販売店のレシートや領収書などの購入証明をご提示ください。 保証期間を経過している場合は、有料修理となります。 購入証明がない場合は保証期間中の製品保証は適用されません。 詳細表示

  • [AT-SP767XTV]急に音がでなくなった

    送信機(充電台)側のACアダプターをコンセントから抜き差しを行い、スピーカー本体の電源入れなおしをお試しください スピーカー本体の電源/受信インジゲーターが緑点滅をしており、送信機インジゲーターがオレンジ色になっている場合は 上記をお試しいただくことで改善される場合があります 詳細表示

    • No:3171
    • 公開日時:2022/02/14 10:22
    • 更新日時:2023/01/05 08:54
    • カテゴリー: スピーカー  ,  修理
  • 【修理】ターンテーブルの発送方法

    [対象製品]    AT-LP70XBT BS/AT-LP70XBT/AT-LP70X/AT-LP60XBT WW/AT-LP60XBT/AT-LP60X/AT-LPW50BT RW/AT-LPW50PB/AT-LPW30 BK/AT-LP7/AT-LP3XBT BK/AT-LP3/AT-PL300/AT-PL300BT] ターンテーブル発送時の梱包方法、送付時の注意事項をご... 詳細表示

  • 針交換の方法[MCカートリッジ]

    MC型カートリッジは針先の交換が出来ないため、お手元のMCカートリッジをお預かりの上、 針交換価格にて新しいカートリッジと交換いたします。 針交換価格はこちらからご確認ください。 ご依頼方法は以下の2通りがございます。 販売店に預ける 弊社製品の取り扱いのある販売店にお預けください。 預けた後のご連絡などはすべて販売店経由となります 販売店によっ... 詳細表示

    • No:634
    • 公開日時:2019/11/26 13:53
    • 更新日時:2020/04/14 17:31
    • カテゴリー: 修理
  • 正常に動作しない場合の対処方法[有線スマートフォン用ヘッドホン、イヤホン]

    音が出ないなど、製品が正常に動作しない場合は以下を順番に確認してください。 適合を確認してください。 当社の製品はすべてCTIA規格です。 各製品の適合リストは、こちらからご覧いただけます。 スマートフォン用ヘッドホン適合リストダウンロード(4極プラグ対応スマートフォン用、例:ATH-〇〇iS) iPhone/iPad/iPod用ヘッドホン適合機... 詳細表示

59件中 11 - 20 件を表示