5件中 1 - 5 件を表示
保証書が無くても修理依頼は可能です。 保証書の「販売店・住所」欄は、販売店名をご記入ください。また、レシートや領収書などの購入証明物から販売店名が分かる場合は未記入でも結構です。 保証期間内の場合は、販売店のレシートや領収書などの購入証明をご提示ください。 購入証明がない場合は、保証期間中の製品保証は適用されません。 保証期間を経過している場合は、有料修理となります。 ご不明な... 詳細表示
原則として、中古品として購入された製品や二次流通品(中古品、譲渡品など)につきましては、メーカー保証の対象外となり、有償での修理となります。 また、当社が認める正規販売店以外での購入品につきましても、保証の対象外となります。 ただし、例外として以下の【必須条件】をすべて満たす場合に限り、元の保証期間を引き継いで対応できることがございます。 最初の購入者様が製品を購入された日付が分かる「... 詳細表示
取扱いの誤りによる故障の場合、製品保証は適用されません。 有料での修理または製品交換となります。 修理費用についてはこちらからご確認をお願いいたします。 なお、型番検索をしても費用の掲載が無かった場合は、 修理や部品に関するお問い合わせ窓口(サービスセンター)へお問合せください。 詳細表示
保証期間内でも以下の場合は、製品保証は適用されません。 ご購入年月日(保証開始時期)を証明できるもの(お買い上げレシートなど)が無い場合。 お買い上げ後の落下、圧迫、衝撃などによる損傷や変形。 お取り扱いの誤りによる故障。 お預かりした製品以外の機器が原因となって生じた故障。 当社以外で行われた修理や分解、改造で生じた故障。 設置場所の移設・輸送・移動・落下などに... 詳細表示
お買上後の衝撃などによる破損のため、製品保証の適用はされません。 有料での修理または製品交換となります。 詳細表示
5件中 1 - 5 件を表示