【ワイヤレス】正常に動作しない場合の対処方法【ATH-CC500BT2(軟骨伝導ヘッドホン)】
ペアリングが解除できない、接続できないなど、製品が正常に動作しない場合は以下を順番に確認してください。 製品をリセットしてください。 リセット方法は、本製品のオンラインマニュアル「本製品の動作がおかしい場合(リセット)」を確認してください。 リセットを行うと、記憶していたBluetooth機器のペアリング情報がすべて削除されます。 ※正しく行えない場合は、 下記4.に進... 詳細表示
【完全ワイヤレス】正常に動作しない場合の対処方法【ATH-AC5TW】
ペアリングが解除できない、接続できないなど、製品が正常に動作しない場合は以下を順番に確認してください。 製品をリセットしてください。 リセット方法は、本製品のオンラインマニュアル「本製品の動作がおかしい場合(リセット)」を確認してください。 リセットを行うと、記憶していたBluetooth機器のペアリング情報がすべて削除されます。 ※正しく行えない場合は、 下記4.に進んで... 詳細表示
【SONICSPORT】防水仕様ですか【ATH-SPORT10/ATH-SPORT70BT/ATH-SPORT50BT/ATH-SPORT60BT/ATH-SPORT90BT】
IPX5相当*の防水処理を行っています。 製品の防水性能は、運動時の汗や簡単な水洗いによる内部への液体の侵入を防止する目的で設計されています (IPX5相当*)。 音が出る部分は非耐水エリアのため、ヘッドホン内部に水が浸入すると音が出ない場合や音が 聞こえにくくなる場合があります。 製品は完全防水ではありません。故意に水中に沈めたり、水中で使用しないでください。 ... 詳細表示
【完全ワイヤレス】正常に動作しない場合の対処方法【ATH-CKS50TW2】
ペアリングが解除できない、接続できないなど、製品が正常に動作しない場合は以下を順番に確認してください。 製品をリセットしてください。 リセット方法は、本製品のオンラインマニュアル「本製品の動作がおかしい場合(リセット)」を確認してください。 リセットを行うと、記憶していたBluetooth機器のペアリング情報がすべて削除されます。 ※正しく行えない場合は、 下記4.に進んで... 詳細表示
【アクセサリー】スマートフォン用インナーイヤーヘッドホンでも使用できますか【AT331T/S】
音は出ますが、コントローラーやマイクロホンは機能しません。 詳細表示
装着検出機能が正常に動作しない場合の対処方法 [ATH-CK3TW]
装着検出機能をON/OFFできない、片側(左または右)だけ作動するなど、本機能が正常に動作しない場合は以下を確認してください。 製品をリセットしてください。 リセット方法: ヘッドホンを充電ケース(ケースの電池が残っている状態)に収納した状態でR(右)側のタッチセンサー部をロングタッチ(約4秒)してください。インジケーターが白点滅します。 白点滅したあと、R... 詳細表示
正常に動作しない場合の対処方法 [ATH-CKR700BT]
ペアリングが解除できない、接続できないなど、製品が正常に動作しない場合は以下を順番に確認してください。 製品を「機器検索中」に切り換えてください。 切換方法: ボリュームボタン(+/-)を長押し(約6 秒)してください。 上記を行うと、記憶していたBluetooth機器のペアリング情報がすべて削除されます。 ※正しく行えない場合は、下記4.に進んでくださ... 詳細表示
【アクセサリー】右側の音が出ない【AT3A45ST・AT3A45L・AT645L・AT3A50ST】
接続機器のヘッドホン端子に、しっかり接続できていない可能性があります。 カチッと感触があるまで、しっかり接続してください。 詳細表示
【ワイヤレス】防水仕様ですか【ATH-CKR300BT/ATH-CKR500BT/ATH-CKR700BT】
防水仕様ではありません。 IPX2相当*の防滴処理を行っています。 防滴仕様は、雨などで濡れた場合の保護を目的で設計されています(IPX2相当*)。 IPX2相当の防滴処理を行っていますが、音が出る部分は防滴仕様ではありません。 防滴性能を保持するために、ご使用の際は必ずUSBキャップが完全に閉まっていることを確認してください。 USBキャップが完全に閉まっていないと内部に... 詳細表示
【アクセサリー】スマートフォン用インナーイヤーヘッドホンでも使用できますか【AT3A45ST・AT3A45L・AT645L・AT3A50ST】
音は出ますが、コントローラーやマイクロホンは機能しません。 詳細表示
70件中 1 - 10 件を表示