【ターンテーブル】ディスクスタビライザーは使用できますか【AT-PL300・AT-LP60X】
使用できません。 ディスクスタビライザーを使用すると故障の原因になります。 詳細表示
MM/MC切換スイッチはどちら側に設定しますか[VM型カートリッジ全般]
VM型カートリッジを使用する場合、MM側に設定してください。 詳細表示
ターンテーブルが水平な場所に設置されているかご確認ください。 ベルトがねじれていたり、伸びていないかご確認ください。※伸びていたらベルトを交換してください 再生するレコードの種類に合った正しい回転数になっているか、回転数セレクターをご確認ください。 以上をご確認いただいても改善されない場合は、こちらをご覧になり、修理依頼をご検討ください。 詳細表示
製品の取扱説明書通りに行っていただいても外れない場合は、こちらからお問い合わせください。 ※無理に外そうとすると、カートリッジ(針)が破損してしまう恐れがございます 詳細表示
オーディオ専門店でご購入いただくか、または弊社ホームページからお求めいただけます。 弊社ホームページからお求めの場合は、こちらからお手続きください。 ※ページ中央部にございます「全て」を切り替えていただくと、カートリッジのみ表示されます。 詳細表示
針圧の制限はありません。 詳細表示
【クリーナー・メンテナンス】水洗いできますか【AT6012a・AT6012】
ベルベット面の水洗いはできません。 ベルベットの汚れは、乾いてからベースのダスターで落としてください。 詳細表示
【クリーナー・メンテナンス】Blue-rayやCD、DVDにも使用できますか【AT6086・AT6012・AT6012a】
レコード以外の製品には使用できません。 SPレコードには使用できません。 詳細表示
SPレコード以外でも使用できますか[AT-MONO3SP/VM670SP]
針圧や針先など、SPレコード専用に設計されています。 SPレコード以外での使用はおすすめしません。 詳細表示
【クリーナー・メンテナンス】水洗いできますか【AT6018a・AT6018】
ベルベット面の水洗いはできません。 ベルベットの汚れは、乾いてからクリーナー本体キャップのダスターで落としてください。 詳細表示
21件中 11 - 20 件を表示