[対象機種] スマートフォン用インナーイヤーヘッドホン スマートフォン用ヘッドホン ※用途で絞り込むからスマホ用リモコン・マイク付を選択してください ※当社の製品は全てCTIA規格です お使いのパソコンの入力端子をご確認ください。 そのままご使用いただける場合と、変換ケーブルが必要になる場合があります。 お使いのパソコンのヘッ... 詳細表示
マイクロホンやヘッドホンは肌に触れる製品なので、汚れや細菌類の付着が気になります。 以下に推奨するクリーニング方法は、取扱説明書等で記載している内容よりも更にクリーニングの効果の高い方法です。 製品を衛生的に保つことで、汚れの除去や細菌類の発生を予防することができます。 ■注意事項 新型コロナウィルス(COVID-19)等を含む病原菌に対する消毒/除菌方法... 詳細表示
イヤパッドの交換方法をご案内します。 左右のあるイヤパッドの場合 ※イヤパッドの横面に縫い目が無い製品もあります。 左右のないイヤパッドの場合 詳細表示
充電ができない場合は、以下を順番に確認してください。 充電ケースに充電するとインジケーターは点灯しますか? 完全放電に近い状態の場合、インジケーターの点灯までに10分程度を要する場合があります。 市販のUSB対応ACアダプターで充電する場合は、5V1A以下のものをご使用ください。 他のパソコンをお持ちの場合は、他のパソコンに接続して充電できるかお試しください。 同じパソ... 詳細表示
[対象機種] ATH-CKS5TW・ATH-CK3TW・ATH-ANC300TW・ATH-CKR7TW・ATH-SPORT7TW・ATH-CKR70TW・ATH-SQ1TW ペアリングや接続ができなくなった場合は、以下を確認してください。 他のBluetooth機器に接続されていませんか。 お手元にある他のBluetooth機器のBluetooth機能をO... 詳細表示
ペアリングが解除できない、接続できないなど、製品が正常に動作しない場合は以下を順番に確認してください。 製品をリセットしてください。 リセット方法: L/R(左/右)両方のイヤホンを充電ケース(電池残量がある状態)に取り付けたあと約5秒後に、両方のイヤホンのタッチセンサー部を2回連続でタッチします。 両方のイヤホンのインジケーターが白色点滅をはじめた... 詳細表示
ペアリングが解除できない、接続できないなど、製品が正常に動作しない場合は以下を順番に確認してください。 製品をリセットしてください。 リセット方法: ヘッドホンを充電ケース(ケースの電池が残っている状態)に収納した状態でR(右)側のタッチセンサー部をロングタッチ(約4秒)してください。インジケーターが白点滅します。 白点滅したあと、R(右)側のタッチセ ンサー部... 詳細表示
ペアリングが解除できない、接続できないなど、製品が正常に動作しない場合は以下を順番に確認してください。 製品をリセットしてください。 リセット方法:ソフトウェアバージョン:Rev2000~の場合 ヘッドホンを充電ケース(ケースの電池が残っている状態)に収納して、R(右)とL(左)側のマルチファンクションボタンを同時に長押し(約6秒)してください。インジケー... 詳細表示
1台目のBluetooth機器と接続中は、2台目以降の機器とペアリングできません。 1台目のBluetooth機器のBluetoothをOFFにしてから、2台目のBluetooth機器とペアリングしてください。 詳細表示
ペアリングが解除できない、接続できないなど、製品が正常に動作しない場合は以下を順番に確認してください。 製品をリセットしてください。 リセット方法: L/R(左/右)両方のイヤホンを充電ケース(電池残量がある状態)に取り付けたあと約5秒後に、両方のイヤホンのタッチセンサー部を2回連続でタッチします。 両方のイヤホンのインジケーターが白色点滅をはじめたことを確... 詳細表示